Prismjs

2019年3月4日月曜日

Termiusを使ってiPhone(iPad)でRaspberryPiへSSH接続する(パスワード認証)

家にいるときちょっとしたことでラズパイを使いたい、でもわざわざラズパイをディスプレイに繋ぐのもPCを起動するのもめんどくさい。
ということで、iPhoneからSSH接続できるアプリはないかなーと探していたらTermiusというアプリを見つけました。無料版だけでも思っていたよりも使い勝手がよく、普通に使えたので、今後簡単なことをするだけならiPhoneからSSH接続しようかな~と思っています。
ということで、Termiusを使ってiPhoneからRaspberryPiへパスワード認証でSSH接続する方法をまとめます。iPadでも基本的に同じ手順でできると思います。また、この記事ではラズパイにSSH接続していますが他のデバイスでも手順は変わらないはずです。

公開鍵認証のやり方はこちら(Termiusを使ってiPhone(iPad)でSSH接続する(公開鍵認証方式))



まずはApp Storeで「Termius」と検索しTermiusのアプリをインストールします。

インストールが完了したらTermiusのアプリを起動します。起動後以下のような画面になるのでCreate a free accountをタップしてアカウントを作成します。

メールアドレスと好きなパスワードを入力してCreate Accountをクリックします。このときパスワードを二回入力しての確認がないため、パスワードは確実に入力して忘れないようにします。心配ならSHOWをタップしておけば入力したパスワードが見えるようになります。

適当に訳すと「サインインしたデバイス間でキーとパスワードを同期します。暗号化してクラウドに保存しておくから安全だよ」的な感じです。要はSSHのパスワードなどをクラウドに保存するかどうかの設定だと思います。とりあえずiPhoneから使えればいいのでSecure Syncのチェックを外してDoneをタップしました。

和訳すると、「Termiusアカウント管理ポータルからのログアウトを有効にします。端末を紛失した場合に便利です。」とのことですので管理ポータルからのログアウトを有効にするならAllow、しないならCancelをタップします。基本的にどっちでも大丈夫です。

New HostをタップしてSSH接続の情報を登録します。

英語のクイックガイドが表示されますが、どうせ英語じゃわからないので右上のDoneをタップしてスキップします。

Aliasには好きな名前(複数SSH接続の設定を保存したときに見分ける用)、HostnameにラズパイのIPアドレスを入力します。Use SSHをタップしてチェックを入れ、Usernameにラズパイのユーザー名、Passwordにそのユーザーのパスワードを入力します。
他の項目はデフォルトのままでOKです。(もしPortを変えているならばPortも設定します。)
入力したらSaveをタップして保存します。

入力に間違いがなければ以下の画面のようにSSH接続されます。

キーボードの上の・・・をタップするとtabキーやaltなどのキーも入力できます。autoを選択していればコマンドなどの予測変換も出ます。

このように日本語表示もOKなようです。
sudo raspi-configでコンフィグ画面も表示できます。キーボードの上にある・・・の▼などが方向キーになるので、それを用いて設定もできます。

exitコマンドなどでSSHを終了すると以下の画面になります。
次回以降アプリを起動したときはこの画面が表示されるので、登録した設定をタップするとSSH接続が開始されます。
新たな設定を追加したいときは+をタップすると追加可能です。Selectをタップして設定を選んだ後にゴミ箱マークをタップすると設定の削除、メモマーク?タップで設定内容を編集できます。




0 件のコメント:

コメントを投稿