2019年2月6日水曜日

PetaLinux 2017.4のインストール

Windows内のVirtualBox上のUbuntu16.04にPetaLinux2017.4をインストールしました。
なぜ2017.4かというと、Vivadoのバージョンが2017.4だからです。必ずしもVivadoとPetaLinuxのバージョンを合わせる必要があるわけではないみたいですが、トラブルを防ぐために念のためバージョンを合わせておくことにしました。

Xilinxリファレンスガイド・FPGAの部屋さん・筑波大の准教授の方の授業用ページを参考にインストールしました。


2019年2月4日月曜日

Ubuntu16.04をVirtualBoxインストールした後のセットアップ

Windows7上のVirtualBox6.0.2にUbuntu16.04 LTS 64bitをインストールしたので、使いやすいようにセットアップしました。
今後またインストールしたときのために自分用メモとして残しておきます。


2019年2月1日金曜日

ラズパイをWindowsPCからSSHで遠隔操作する~ローカル(自宅内)無線接続~

ラズパイをWindows7のPCからSSHで遠隔操作します。
家の無線LANルーター経由でSSHを行えるようにしたので、家のどこからでも(ルーターの電波の届く場所なら)ラズパイを遠隔操作できます。

まずはwindowsPC-ラズパイ間でpingが通っていること(接続されていること)を確認しておいてください。(参考:ラズパイーWindowsPCで無線LAN経由でpingを通す
また、ifconfigでラズパイのIPアドレスを調べてメモっておいてください。